Results for 'Nashonarizumu. '

5 found
Order:
  1.  5
    "Edo" no hihanteki keifugaku: nashonarizumu no shisōshi.Kōzō Higuchi - 2009 - Tōkyō: Perikansha.
    ナショナリズムと親和的関係にある日本通史への欲望を拒否するために、山崎闇斎学派や武士道の語りにおけるナショナルな視線を相対化し、他者性を帯びた「江戸」の自国意識や対中国認識に注目することで、歴史の断面 を記述することの可能性を探る。.
    Direct download  
     
    Export citation  
     
    Bookmark  
  2. Supōtsu nashonarizumu.Toshio Nakamura & Ken Kageyama (eds.) - 1978
    No categories
     
    Export citation  
     
    Bookmark  
  3.  5
    Atarashii seiji shutaizō o motomete: shimin shakai, nashonarizumu, gurōbarizumu = In search of new forms of political subject.Masahiro Okamoto (ed.) - 2014 - Tōkyō: Hōsei Daigaku Shuppankyoku.
    閉塞した現在の政治を担う主体を構想できるのか。世界秩序が揺れ動き、従来の国民概念・市民概念が変革を迫られる今、新たな理論的地平を切り開く。.
    Direct download  
     
    Export citation  
     
    Bookmark  
  4.  7
    Gurōbarizēshon no kenriron: minshu shugi to nashonarizumu to jinken.Toshimasa Usui - 2007 - Tōkyō: Akashi Shoten.
    Direct download  
     
    Export citation  
     
    Bookmark  
  5.  8
    Nihon shisōshi shinron: puragumatizumu kara nashonarizumu e.Takeshi Nakano - 2012 - Tōkyō: Kabushiki Kaisha Chikuma Shobō.
    幕末の危機に際して、優れた国家戦略を構想した会沢正志斎。尊王攘夷を唱えつつ、抜本的な内政改革を訴えた彼の『新論』はけっして無謀な排外主義ではなかった。むしろそのプラグマティックで健全なナショナリズムに 学ぶべきところは大きい。正志斎の思想の秘められたルーツを伊藤仁斎、荻生徂徠の古学に探り、やがてその実学の精神が福沢諭吉の戦略思想に引き継がれていることを解明。隠された思想の系譜を掘り起こし、現代日本人 が求めてやまない国家戦略の封印を解き放つ。.
    Direct download  
     
    Export citation  
     
    Bookmark